1. としきのやしき正門
  2. 電算棟
  3. ポケ3の部屋
  4. あるポケ3ユーザの1日

あるポケ3ユーザの1日

朝6時30分、起床。
いつも夜更かし気味の私は、目覚まし時計を2個、時間差でセットしておかなければきちんと起きられない。もっとも、そうしていても、年に数回は家族に起こされることもある。
普通に顔を洗い、朝食を取って、7時半ちょっと前に自宅を出る。もちろん、鞄の中にはポケ3。


駅まではバス。ここでポケ3を使うことはほとんどない。ポケ3でしたいことがよっぽどたまっているときに、ごくたまに使う程度。
駅から職場まで、電車でおよそ1時間半程度。途中、乗換が1−2回あり。
電車のなかでは、前の夜にポケ3に放り込んでおいたテキストファイルを読む。大体、通勤の片道で最大3500行から4000行ぐらいは読むことができる。もっとも、運良く座れると読んでいる途中で眠りこけてしまうことが多いし、難しい内容の文書だと1500行くらいしか読めないけど。
テキストを読むのに使っているツールは miel。
これのいいところは、前回終了時にどこまで読んでいたのかを覚えてくれていて、次に起動した時に続きから読むことができるという事で、レジュームのないポケ3で擬似的にレジュームもどきの動作をさせる事ができています。とはいっても、あくまでもテキストページャーの機能なので、テキスト文書を読むときにしか使えないのが残念。また、右矢印キーと左矢印キーにそれぞれ半ページづつのページ送りを割りつけてあるので、片手でテキスト文書を読むことが可能。


そんなこんなで、会社に到着。
通常の業務では、ポケ3の出番なし。会議とかがあれば、議事録というか、メモ取りに活躍することもあるけれど、どちらかというと、内職というか、つまらない会議の際に、通勤時間の続きでテキスト文書を読んでいることが多いです。ただ、よその部署との打合せなどで自分の本拠地から別の営業所等に移動するときなどは、当然のように電車の中でポケ3。


帰宅のときも、やっぱりポケ3。
ただ、今日は持ってきたテキストの量が少なかったので、帰宅途中で全て読みおわってしまう。まぁ、ある程度たくさんのテキストを持ってきていても、3時間もつまらん会議に付き合わされたりしていると、当然全部読みおわってしまいます。そうすると、次に行うのは、テキスト作成。
テキスト作成に使うツールのメインはVzエディタ。
ただ、これ、レスポンスは速くていいのですが、その分CPUを酷使するようで、電池の消費も速いんですよね。ということで、電池の残りが少なくなってきたときには、DOSモードからOASYSモードに移行して、そちらで文書作成を行います。
書いている内容は、パソコン通信の発言レスが割と多いですが、別にそれだけではなく、WEBに掲載するHTMLテキストやメールであることも多いです。
ポケ3を使いはじめたころは、電車の中で携帯端末を使っている人は珍しかったので、年に1回くらいは声をかけられたりしたのですが、最近はとんとそんなこともなくなりました。


自宅に帰ってきたら、まずは母艦で作業。メールの送受とか、その他諸々、ポケ3でできないこととか、ポケ3でもできるけど、大きいキーボードの方が能率がいいようなことをやります。
ついで、もしポケ3で作ったファイルがあるような時は、ポケ3から母艦に転送します。でも、母艦の方のデフォルト設定では、コンベンショナルメモリの節約のために、ポケ3との接続のためのソフトが立ち上がっていません。
以前はポケ3と母艦の接続に RDISK を使っていたので、コマンドラインから簡単に実行ファイルを起動できましたが、今はカードスロットを使って直接メモリカードを読み書きしているので、カードスロット用のドライバを組み込んだ CONFIG.SYS で再起動しなければならないため、ちょっとだけ面倒。でも、転送速度が飛躍的に速くなったため、転送に要する総所要時間は圧倒的に今の方が短い。
そして、ネットワークに接続。もし、ポケ3でレスを書いていたりした場合は、ここでネットワークにアップします。


最後に、1日の締めくくりとして、いろんなファイルをポケ3に転送します。
さっきのアクセスで取得したネットワークのログが主なものですが、それ以外にも、いろんなフリーウェアの取扱説明書とか、名簿等のリスト類、あるいは翌日の仕事などで必要になると思われる各種ドキュメント類などです。これで明日も、たっぷり暇潰しができるぞっと。


では、おやすみなさい。zzz...


ポケ3の部屋
電算棟
やしきの間取り


Copyright © 2003,2010 としき
このページの情報及び著作権は「としき」に帰属します。
Toshiki / toshiki @ jcom.zaq.ne.jp