FGALDC 13 /RE:08602 RE:最近変えたオプション  こんにちは、耳而夢斎 さん いろいろ試してみたのですが、ちょっと悩ましい結果が出てしまいました。 まず、会社の高橋版で試してみました。 こいつは、自宅のメインマシンと def ファイルは共用しております。 まず、エスカルゴで確認してみたところ、間違いなく pv.103 は0でした。 これは、vzfl.def の記述通りです。 次に、エスカルゴから pv.103+ とやってみました。その後に pv.103 を確認した ら、間違いなく1になっていました。 そして、この状態で、次のように操作しました。 常駐コマンドライン→[ESC]押下→入力ファイル窓→c:\vz\vz.def 入力→ 何もせずにいきなり [ESC]C(#C)→やっぱり入力ファイル窓 この時点で、もはや間違いなく、私の def ファイルのどこかが悪いのであろうと 確信しました。 念のため、ファイル入力窓でファイル名を直に入力するのではなく、ヒストリー 機能を使って上矢印を押して、以前に入力したファイルを再度オープンしてから クローズしてみたのですが、やっぱり入力ファイル窓に落ちてしまいます。 さて、自宅のマシンで、製品版からオリジナルの実行ファイルと def ファイルを 引っ張り出してきて、問題がないことを確認しようとしました。使ったファイル は以下の通りです。 VZ COM 57,648 93-12-06 2:00 VZ DEF 14,737 93-12-06 2:00 VZFL DEF 2,307 93-12-06 2:00 日付とかファイルサイズは、皆さんのものと同じですよね? これで、以下のように操作しました。 日常環境から榊原版常駐解除→カレントディレクトリ移動→オリジナル版常駐→ \[ESC]でコンソール画面→ [ESC]@ でマクロ文窓→ pv.103+[RET]→ [ESC]C → コマンドラインから[ESC]押下→入力ファイル窓に vz.def 入力→ 何もせずにいきなり [ESC]C(#C)→やっぱり入力ファイル窓 ・・・おぅい(泣) こうなると、def ファイルの設定ではなく、私の環境の方が妖しいような気がし ます。でも、会社のマシンと自宅のマシンとで共通しているものって、vwx しか ないんですよね。そもそも、会社の方のマシンでは、その他に使っているものっ て widetext driver くらいしかないし。 何か、2つまたは3つ以上の要因が重なると同じような事象を起こす、というよ うな情報はございませんでしょうか。 どなたかご存じの方、ご教示いただけると幸いです。                                 としき