FGALDC 13 /RE:09007 RE:コマンドライン編集機能  こんにちは、文太 さん 》「↑」がデフォルトで効くので、これいいかも。でも、時刻監視機能、スクリー 》ンセーバー機能も、特に必要ではないしなぁ。 そう、この辺の必要性は人それぞれでしょうからね。 私なんか、コマンドラインは [ESC] でVzに行ける機能だけあれば、あとは全て KI-Shell に任せてしまいたい、とすら思っていたほどです。 》 1つだけ質問なのですが、コンソールに出力されたのを(dir とかの出力)V 》zの \[ESC] みたいに扱うのって、シェルじゃあ無理なんですよね。xscriptが可 》(コマンド部分も)ファイル出力してくれると助かるのですが、これは無理ですか? シェルって、要するに、人間とコンピュータのインターフェースを司るプログラ ムなんですよ。だから、そのプログラムにどういう機能を組み込むかは、まさに 設計者の胸先三寸。それこそ DOS 2.11 なんていう時代から標準のシェルである COMMAND.COM を拡張するプログラムは数限りなく書かれてきたわけですから、探 せばきっとあるような気がします。 ただ、そういうのに限って、出力されたデータの保存はよくても、入力側という か、コマンドラインの編集がイマイチだったり、ということがありそうな気がし ますが、単なる気のせいかもしれません。 》した。 ふむ、ふむ。K3 って、そういう意味か、とか。こういう歴史かあ。あ、 そういえば、「K3」の意味って書いてありましたっけ? あれって確か Kanri Kougaku Kenkyuujo(管理工学研究所:「桐」とかの製造元) の略称だったと思ったのですが、誰かご存じないですか?                                 としき