FGALDC 13 /RE:09743 RE^5:DOSLFN の紹介  こんにちは、あきろ さん できれば、#9726 お願いいたしました、DOSLFN 常駐時のメッセージも教えてい ただければ非常にありがたいです。 》と表示されるものと、ファイル名の一部が、「__」で表示されるものがありました。 》なぜなのかはよくわかりません。 このような症状になるのは、以下のような可能性が考えられます。 (1)DOSLFN ではなく LFNDOS を誤って常駐させてしまっている (2)DOSLFN がユニコードの変換テーブルを読み込めていない  DOSLFN の実行ファイルと同じディレクトリに CP932UNI.TBL ファイルがあ  るか確認してください。  あるいは、CP932UNI.TBL が存在しているディレクトリをコマンドラインで  C:\>DOSLFN -p=D:\TMP のように指定してください。このとき、パス末尾の  \ マークがあってはいけません。 (3)DOSLFN がコードページを誤認識している  強制的に日本語DOSだということを認識させるために、オプション -z を使  って C:\>DOSLDN -z=D:\TMP\CP932UNI.TBL のようにコマンドラインで指定  してください できれば、#9726 お願いいたしました、何という文字が化けたのかという事もお 知らせいただければ非常にありがたいです。 》 モバギで使用してみてのご報告ですが、非力なモバギには重すぎるようで、ファイ 》ラー表示などが緩慢になりました。あと、ちょいと困ったことは、Vzのファイラー 》でリネームした後にファイラーを起動すると必ずハングアップします。でも、たぶん 》モバギの特殊性か私の環境によるものだと思われます。 変更履歴を見ると、古いバージョンよりはかなり速くなっているようなんですが、 でもうちのマシンでもやっぱりちょっと遅く感じるぐらいなんで、確かにモバギ ではつらいかもしれませんね。 ただ、ハングアップという状況はこちらでは生じていないので、もしかしたら名 前を正しく表示しないということと関係あるかもしれません。上記3点をもう一 度ご確認いただいた上で、再度試してみていただければと思います。 》 ということで、モバギでの利用はいったん取りやめることにしました。 これは仕方ないかもしれませんね。 ただ、遅くてもハングせずにきちんと動いてくれれば、緊急時のみ使うというこ とができるわけで、重ね重ね申し訳ありませんが、上記の実験をしていただけれ ばと思います。                                 としき