FGALDC 13 /RE:10268 RE:MATHUSHITA'S PATENT  こんにちは、YASAT さん 》 ウィンドウズみたいに独占的な商品のことを考えれば参考になるかな。 》製品価格があのままだったらすごい金額になりそう。 原価を考えてみましょうか。 まず、配布媒体がフロッピーですよね。CD−ROMのようにプレスで大量生産 というわけにはいかず、デュプリケートに結構手間がかかります。あと、結構い い製本のマニュアルが付属しますよね。ということで、その分の費用は大雑把に 1000円としましょうか。それに、世界展開するのなら、説明書の翻訳も必要 だし、あたりまえですが、一般管理費も膨れます。 もろもろ考えて、原価3000円、売価8000円としましょうか。1本あたり 利益5000円という勘定です。いや、原価2000円、売価7000円でもい いのですが。 これが世界中で1億本売れるとなると、利益は5000億円。当然、ビレッジセ ンターの取り分もあるわけですが、ではどのように分配するのが良いか。全てが c.mos さんに帰するという考え方もあるでしょうし、折半という方法もあるでし ょう。また、それだけ売れたのはビレッジセンターの営業力によるものだから、 ほとんどをビレッジセンターに配分し c.mos さんには50億(それでも1%!) ぐらい恵んでやればよい、という考え方だってある。多分、最後の考え方は、最 近の巨額訴訟の和解勧告を出した高裁判事の考え方に近いのかもしれません。 う〜ん、やっぱり自分の中でもあんまり良くまとまっていません。m(_._)m 》てくれることですね。私はなかなか楽観的になれないのですが。 ここが私と YASAT さんの意見のわかれる数少ない部分のうちの一つですが。 ま、数年後には答えが出ていることでしょう。                                 としき