FGALDC 14 /RE:07319 RE:開いたテキストの DIR をカレントに  こんにちは、耳而夢斎 さん 教えていただいた通にしたつもりなのですが、どうしてもうまく行きません。 具体的には、以下の通りに記述してあります。 1 "!Open" (ne=='DE')? ts="*=", (ne=='NI')? ts="\x ^\0/\0", ; (ne=='TX')?{ we=40, td=1, } ; (ne=='C'||ne=='H'||ne=='CP')?{ ts="/", qk="{}", } &So(nm,"INDEX") (r)? we250, &> (ks&1)?#_ 0: ;特定ディレクトリのファイルオープンでカレント移動 &Sc(pa,wa+146,ha) &So(pa,"C:\WTERM\NIFTY\") (r==0)?. &Sy(pa) bx.0-, &s &Fl(pa) (0) #> #[ &d で、これでどのような動作をするかというと、前と同じく、カレントの移動はう まく行くのですが、該当のディレクトリの先頭のファイルを延々と開けるだけ、 tc に達するまで開いてしまう、というものです。 このとき、「該当のディレクトリの先頭」という、同一のファイルを開いている にもかかわらず、「〜はオープンしています」というメッセージは出ません。 また、このとき、オープンしている最中(イベントマクロ実行中)に STOP キー を押すとマクロの途中で止まるのですが、[ESC] を押すと、また同じファイルの オープンが始まってしまいます。 試しに、&s と &d をコメントアウトし、&t をつけてファイルをオープンしてみ たのですが、ファイラーから該当のディレクトリのファイルを開こうとした時だ け挙動がおかしくなるような感じです。なんか、1つのファイルを開くだけなの に、オープンイベントが2回呼ばれているような感じです。 う〜ん、いったい何が悪いと思われます? まさか、ファイラーから選んでいるからダメ、なんて事はないですよね。 該当のディレクトリが、カレントになっていないまでも既に開かれているから、 なんていう理由だったら、ちょっと悲しすぎるなぁ。 》 しかし,ファイルをオープンした時に,常にこの処理が入るのはムダじゃな 》いかなぁ。 VZ を使う時は必ずこの作業をするというのであれば別ですが,か いや、ファイラーを使った処理が重いとおっしゃられるのであれば、ファンクシ ョンコールを使ったものに書き換えるでもいいのですが。 でも、同じマクロが同じように動かないのはやっぱり気分が悪いです。                                 としき