FGALDC 15
/RE:16510 RE:文字列のINDEX操作とループ
 こんにちは、耳而夢斎 さん
どうもありがとうございます。
とりあえず、自分が何をやりたいかがやっとわかりました。
= 途中
* m
1 ^\ "" ?.
        i1, &>
:a      
        a=       ,             ;この3行にあてはまる式がわからない
        b=       ,             ;
        c=       ,             ;
        &?("%s %s %s",a,b,c) #m
        i++,
        (i<7)?>a
        &d #] .
0:      d=3+$,."■●◎○・★※"
*
希望する出力
 
 ■
 
 ●
 
 ◎
 
 ○
 
 ・
 
 ★
  ※
上記の、変数 a b c を設定する演算式が、私の欲しいものだったのです。
BASIC : a=""
AWK   : b=""
Pascal: c:=d[i];
このような式を知りたいのです。
いやぁ、実は私、プログラムにおいて基本中の基本の代入文を知らなかったとい
うことにいま気がついたのでした。まぁ、私は出身がキーボードマクロですから
ね。あれには基本的に変数はあんまり出てきませんから。
#何と言っても所詮は言い訳
いや、そんなものは知らなくてもマクロを扱えるようになれるVzマクロは偉大
だなぁ、と言っておきましょうか。
#おだてても無駄だって
ということで申し訳ありませんが、よろしくご教示ください。
                                としき