FGALDC 15 /RE:16689 RE:バグってどこに?  こんにちは、耳而夢斎 さん う〜ん、だんだんわからなくなってきました。 当初は、wide text 関係かなって思っていたんですよ。 耳而夢斎さんの報告もそうだったし、私の状況もそうだったから。 でも、DOSでも発生しているんですよね。 文太さんは旧8でも発生しているそうだし。 で、幾つかの環境で発生条件を調べてみました。 試行回数はあまりおおくないので、下記の発生していない環境は、たまたま発生 しなかっただけなのかもしれません。 ・発生した環境  akia AT互換機 クロック233か266MHz  窓95(OSR2)のDOS窓 80×50 ちゅ〜パッチ常駐 ・発生しない環境  上記akia セーフモードでないコマンドプロンプト  ただし日本語ドライバ無し    PC−98 DOS6.2 榊原版常駐 30BIOS使用 80×30  クロックは133MHzのマシンと50MHzのマシン    PC−98 窓95 窓サイズは標準の80×25  クロックは240MHzのマシンと50MHzのマシン  榊原版とちゅ〜パッチの2種類を非常駐と常駐  上記2つのマシンの2つのバージョンの2つの常駐状態の計8つの環境で  全てOK   あとは、やっぱり早いマシンの遅いデバイスにアクセスした時に発生する、とい うくらいしか思いつかないなぁ。ちなみに、耳而夢斎さんと文太さんの状況が発 生したマシンのクロックはどのくらいでしょうか。 実は、言われてみると、6月頃に窓95を再インストールしてから状況が発生し はじめたような気がしなくもありません。え〜と、何を変えたかな。 基本的にお仕事マシンなので、極端に危険なフリーウェアなんかは入れないし。 というか、6月に再インストールする羽目に陥ったのも、MFC42 か何かの、M$ 謹製のDLLをあたらしいバージョンに換えようとして失敗してしまったという。 その手のDLLで、意識しないでバージョンが変わってしまったものを除くと、 ネスケを4.5→4.7にしたのと、それまで使っていた MS-Plus を外したこと くらい。あ、もしかしたら、1.25FD ドライバを、それまで使っていなかったのを 新しく入れたかも。これは会社に行って確認しなくては。                                 としき