FGALDC 15 /RE:17320 RE:あへん  こんにちは、和生 さん 》  (^^;ゞ ポリシーと仰られると,反論ができまっせんが。 あ、すいません。 そんなポリシーを持っているわけではないんですよ。ただ、「そんなポリシーは 持っていないにもかかわらず、あたかもポインタを使わないというポリシーを持 っているかのように見えてしまうコード」だなぁ、と自分では思ってしまったわ けです。 #一応、私、ノンポリで売り出しているもので。 正直な話、ポインタを使ったバージョンも作ってはみたんですよ。でも、どうや っても、マクロのサイズがポインタなしバージョンに比べて30〜50バイト程 大きくなってしまったんですね。 一応、cp を直接触る方法と、前に和生さんに教えていただいた pa にコピーして から操作するのと2通り試してみたんですがね。多分、ポインタで操作するなら、 それなりのロジックなり方法論というものがあると思うのですが、そういう定石 みたいなものを知らないため、なんとか機能は実現できたとしても、必要以上に コードが大きくなってしまうのだと思います。 ということで、もしポインタ操作で私の作ったものよりもコードサイズが小さい ものを作る事ができましたら、是非ご教示いただきたい、というのが偽らざる本 音だったりします。いえ、和生さんだけに限りません、どなたでも結構ですから、 「ポインタ操作とはこうやるんじゃぁ」みたいな見本を示していただけると非常 にありがたいです。 あ、そだ、一応条件として、マシン語は禁止、というのは付けさせてください。                                 としき