FGALDC 17 アウトラインプロセッサ みなさん、こんにちは。 そもそも私、アウトラインプロセッサを使うような文書を書くことは年に2回あ るかないかというところなんですが、ここ2年ほど、変わったソフトを使ってい ます。なんと、マイクロソフトのパワーポイントなんですね。 まぁ、窓アプリなんで、マウスとキーボードを行ったり来たりするときには不便 なんですが、運用対処というか、なるべくキーボードを使うときはキーボードだ け、マウスを使うときはマウスだけ、というようになるのは必然ですね。ただ、 アウトラインモード?でひたすら文章を打つときにはキーボードしか使いません し、並べ替えとかレベルアップ・レベルダウンのときにはマウスしか使いません ので、当初思っていたほどはストレスがたまりません。昔、DOSのアウトライ ンエディタを、Vzとのキーアサインの違いに苦労しながら使ったときと比べれ ば、割り切って使っている分、むしろストレスは少ないかもしれません。 また、スライド画面に切替えて、四角形とかの図形をいくつか描いてから、その 図形の中に文字列をコピー&ペーストしてKJ法のように並べ替えてアイディア を練るという、割と面白い使い方もできます。もちろん、ワードとかの方がシー ムレスに2つのモードを行ったり来たりできるというか、そもそも複数のモード がないのでそちらのほうがいいのかもしれませんが、私の場合、アウトラインモ ードとアイディアプロセッサモードは明確に切り替わったほうがメリハリがつい ていいということもあって、こちらを使っています。 ということで、プレゼンテーションツールとしては正統的な使い方かもしれませ んが、図形ツールとしてとらえていた私のような人間にとっては、そのようなツ ールをテキスト処理に適用するのは興味深い使い方だと思われますので紹介させ ていただきました。何かの参考になれば幸いです。                                  としき