FGALM 07 /RE:263 RE:なぜソースを公開するの?  こんにちは、DAIKIさん DAIKI さんが見栄っ張りなら、私はきっと利己主義的なんでしょう。 自分のソフトの完成度の向上のためなら、見栄もプライドもかなぐり捨てるとい う感じでしょうか。 》ソフトを作っています。参考にしたのですがうまくいきません」と 》いうメールはやはりきついです(会議室なら楽しいんだけど)。 なんかわかったような気がします。 こういうメールは来たことがないんで、ちょっと想像がつきかねた面があります。 》そのソフトが公開ソフトとまったく違うものなので、答えようがな 》いし、かといって公開した以上、無視するのもイヤだし。 あの〜、要するに公開したソフトなんですよね。 それが「公開したソフトとはまったく違う」って??? 》そういう意味で他の方の参考となるようなソースであれば、そのつ 》もりで公開します。それは、拙作ソフトのソースを公開するのとは 》全然意味が違うんですよね。質問を受けても楽しいし。 どんなソースでも、何らかの形で他の方の参考にはなると思います。 #「『としき』のソースは *反面教師* として非常に参考になった」とか(^^; 参考になるかならないかを決めるのは、そのソースを作った人ではなく、参考に しようと読んだ人であるような気がします。 オンラインソフト作者であれば、大抵の人に「人の役にたちたい」という気持ち があると思います。そしてそれは、ユーザーに対してはソフトの公開と言う形で 実現されると思います。 その上で、ソースを公開することによって他の作者(あるいはその予備軍)のお 役に立つことができるのではないでしょうか? #なんか、今までノンポリだったのが、一転してソース公開に関して「原理主義 #者」になったような気がする。DAIKI さんに誘導されているのかな。 としき