FGALM 09 なぜ不快なんだろう? みなさん、こんにちは 私の考え方からすると、不快に感じるはずはないんだけど、なぜか不快に感じる 発言というものについて書いてみます。 私は、ヘッダについては、SAY の場合はなくてもいいと思っていますし、質問な どの時にはだれがレスをつけてくれるのかわからないのですから、この発言のよ うに、不特定多数の人に対するものであるべきだと思っています。 逆に、誰かの発言に対するレスの場合には、とくに質問に答えてもらったような ときには、きっちり相手の名前をヘッダに入れたいと思っています。 また、タイトルは内容に合わせて適宜変えるものであり、内容がコメントリンク の元発言から著しくずれてきたときには、独立した発言として別のリンクにする べきだと思っています。そして、この手の交通整理をするのがボードリーダーの 役割だと思っております。 さて、とあるフォーラムのそれまで参加していなかった会議室に参加しようと思 い立ちました。結構発言数もあるようなので、その会議室の雰囲気をつかむため、 また礼儀として、過去ログを200発言ほど読もうと思い、RMN nnnn- とやって みました。そこで出てきた結果を見てびっくり。(*_*) ほとんどBLさんのIDばかり。そして、興味のありそうなタイトルのコメント リンクを幾つか落としてみると、どれも最初の発言のヘッダは「××さん、こん にちは」の類。 これを見て、とても閉鎖的と言うか、会議室に参加しづらいものを感じました。 う〜ん、BLさんの発言数が多過ぎたからそう感じたのかな?