FGALNET 5 /RE:00064 RE:Q:2001-2年のOS選び  こんにちは、T−K さん 現在、このレスを書いているマシンは PC-9821As/U2 でDOS6ですが、NIC が搭載してあって、DOSからWEB閲覧とメールの送受信は行えております。 ただ、DOSでLANに繋ごうとすると、ネットワークOSの選択肢が著しく少 なくなるので、たまたまネットワークOSが入手できたとか、あるいは既に所有 している、ということでない限り、決してお薦めはできません。 私の場合はたまたま以前からこのマシンの上で動くDOS用の NFS のクライアン トソフトを所有しており、隣の部屋のマシン(Windows95)上で Windows95 用の NFS のフリーウェアのサーバソフトを動かして、データの共用を行っております。 ということで、PC−98系で実用的にLANに接続しようと思ったら、ネット ワークOSとして使うだけの目的で Windows95 等を導入する事を考えられてもい いかと思います。 伝説によると、OSそのものの使い勝手等は別にして、PC−98で動くOSの 中で一番NICの認識がスムーズに行くOSは Windows95 であり、Windows95 の 動くAT互換機を含めた全てのマシンの中で一番NICの認識がスムーズに行く のはPC−98シリーズのCバスのNICだそうです。この伝説がどこまで正し いかは知りませんが、Cバスの特殊性(自由度の少なさ)から言ってありえない 話ではないと思っています。 なお、現在、DOS用の市販のネットワークOSはほとんど販売終了になってい るかと思います。あとは、LANに接続する目的にもよりますが、ファイル共用 なんかをしようとする場合は、フリーウェアの TEEN を使って FTP でファイル転 送を行う、というぐらいしか選択肢がないと思います。あ、LANTASTIC の特別版 というのが運良く手に入れば、とりあえずそれでもなんとかなるかも。                                 としき