FGALSIG 13 /RE:3985 RE^7:もっとMORE  こんにちは、genzo-さん 》>何しろ、手動でならば、1ペ 》>ージの行数を指定できるのですから、30行BIOS不完全対応と行ったところです。 》 おー、そんな事が出来たのですね。知りませんでした。(^^; 》 どうやるのかなーと、いじってみたのですが判りませんでした。 私の見たものと同じ仕様であるならば、--more(xx%)-- の表示が出ているときに 28Z と押せば、以後1ページが28行になります。同様に、5Z と押せば、1ペー ジが5行になります。これはこれで、また面白いかも。 ただ、こういう仕様ですから、最初の1ページはどうしても25行になってしま うんですよね。そこが、不完全対応たる由縁です。 unix のX端末か何かで動く more は、起動時のウィンドウのサイズを何等かの 手段で取得して、それに合わせた画面行数でプロンプトを出すという話です。 だもので、もしそのソースリストが入手できたら、dos 用に移植してみたいと 思います。 》 その日が来るのを楽しみにしております。:D~ よだれを垂らされても困るんですが(^_^;、とりあえず、先日さかきけいさんに 教えてもらったマシン判別ルーチンを組み込んだところで FIX します。そして、 適当にドキュメントを仕上げてアップしたいと思っております。 でも・・・最近 busy(;_;) 最悪、完成は夏休みになってしまうかも・・・ #ベクターの冬の Pack に間にあわせたい(爆笑) としき