FNECHARD 8 SecondBus86 と CardDock2-98 の競合 みなさん、こんにちは。 どこの会議室にかけばよいかわからなかったのですが、とりあえずこちらに書い てしまいます。 Q-Vision製の SecondBus86 とIOデータ製の CardDock2/EX-98 をDOSで使っ ているのですが、どうもなにか競合しているようです。正確に言うと、CardDock のSRAMアクセス用のドライバが悪いようです。どのような状況になるかとい うと、例えば Win3.1 等で音源を使った後、HSB で再起動をかけて CardDock の ドライバを組み込もうとすると、SRAMのドライバを組み込もうとした時点で マシンがハングしてしまうのです。あるいは、コールドスタートさせて正常に各 種ドライバを組み込んで起動させ、SRAM経のアクセスも正常にできる事を確 認した後、例えば MIMPI を使ったりすると、そのあとはSRAMへのアクセスが できなくなってしまいます。SRAM以外の、例えばATAなカードとかへのア クセスはできているので、SRAM以外のドライバは問題ないと思われます。 さて、そのように音源を使った後でも、音源を初期化すればSRAMを使えるか と考えたのですが、HSB を使ってポート A406h をいじって音源ボードをマスクし てみたりしたのですが、まったく状況は変化しませんでした。まぁ、ホンモノの 86ボードではないので微妙にポート番号が食い違っているのかもしれません。 ところが、最近気がついたのですが、SecondBus86 を使った後でも、TAKE52 さん の SIC を使うと、その後は再びSRAMカードを使えるようになるのです。それ も、音源の初期化をかけるとかは必要なく、単に音源情報の取得を行うだけで、 SRAMが使えるようになるのです。 えーと、もしどなたかご存じの方がいらっしゃれば、音源の情報取得の際に SIC がなにをやっているか教えていただければ幸いです。                                  としき