FOAU1 18 /RE:164 RE:Re:EMSマネージャーとは  こんにちは、林哲郎さん おおむね、林さんの理解であっていると思います。なかなかうまくまとめられ ましたね。ただ、私の考えているところと若干ずれているので、以下に私なり にまとめた文を掲げます。本当はどのように理解するのがよいのか、どなたか 教えてください。 「ぽけ3ではEMS用のハードウェアは用意されていないので、本当の意味で  のメモリ拡張はできないけれども、EMSはソフトウェアの規格なので、理  論的にはICメモリ・カードに代用の仮想メモリを作れるはずだ」 (文章まねさせていただきました。申し訳ありませんm(_._)m) でもって、これは理屈であって、それを実現するためのソフトを、寡聞にして 私は知らない、ということなのです。私が例にあげた EMMfake は、#160 にて 「私の持っている、Vzでは使えないEMM」と書いたものなのです。あらら、 はっきりと名前を書いていませんでしたね。混乱させてしまってごめんなさい。 でも理屈はこのようにわかっているのですから、あとはそのソフトウェアさえ 実現すれば、自動的にVzのメモリー常駐の際の消費量の一部がICメモリ・ カードの仮想メモリ域に配分されます。私がぽけ3で使っているソフトでは、 その他に MIEL や NIFP、VWX などが恩恵にあずかれるはずです。常駐しない ソフトでも、作業領域としてEMSを使うものは多いですからね。 》私のようなどDOSの初心者がズッコケた質問をして御迷惑かけました。 迷惑なんてとんでもないことです。 まぁ、わからないことがあったらなんでも質問してみるのはいいことだと思い ます。私なんかは向上心の現れと解釈しますし、書籍では質問には答えてくれ ないですからね。実際、そもそもの発端の私の発言だって、どこかにこういう ソフトはありませんか?と言う質問だったんだしね。 ただ、過去ログに答えが書いてあるようなことを質問すると、迷惑に思う人は 多いかもしれないけど、でもきちんとご指導くださるでしょう。 としき P.S. ご紹介いただいた本、機会があったら目を通してみたいと思います。